
お待たせしました!!毎回大好評のお台場(NIFTY)東京カルチャーカルチャーでの世界一周系エンタメ大イベント!「世界一周ナイト」

今回のメインテーマは…ズバリ!
「行こう!世界一周!」
世界一周”という言葉が一般的になってきて久しいですが、世界遺産やバックパッカーなどなど、世界一周のよくあるキーワード以上に、「世界はこんなに楽しい!」ということを知るための旅イベント!!
「こんな世界一周、知ってます??」「世界一周にはこんな楽しみ方があるよ」「知られざるこんなおもしろい場所があるよ」的な話が満載!
この夜、見て聞いてしまったら、絶っ対に行きたくなる世界ベストスポットや世界遺産スポット、さらに、今後海外旅行に絶対に知っておきたいレア情報、お得情報、マル秘情報を世界旅行のプロ達が楽しくエンタメプレゼン!
ここに来れば、まだ行った事が無い、これから行ってみたい、という自分にピッタリの最高の海外旅行スポットを決められる最強の世界旅行エンタメ企画となっています!




当日は、豪華世界一周トラベラー、世界一周専門家等も大集合!
旅のスペシャリストの面白トークや、あんな話こんな話まで聞いちゃおう!!





そして毎回恒例!イベント終了後は誰でも自由参加できる出演者お客さん入り乱れての「世界一周行った人行きたい人大交流懇親会」※(別途有料ですが安いですよ!)も開催!
世界一周に行った人も、行きたい人も、単純に海外旅行が好きな方も、これからの海外旅行や世界一周計画の参考に、お台場に世界一周トリップしにお気軽にお集まり下さい!!
この夜“ここではないどこか”へ…!!


■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
【TITLE 】 『世界一周ナイト6』
【日 時】 2014年8月10日(日)17時開場
【会 場】 東京お台場/カルチャーカルチャー
【参加費】 2,600円 [※当日券は3,100円]
【主 催】 NIFTY/東京カルチャーカルチャー
【協 賛】 世界一周堂
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■








※飲食代金は参加費に含まれておりません。会場でお支払下さい。
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
■【申込方法】
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
前売券は⇒【8/8[金]】までに下記の専用申込フォームから必要事項を記入してお申込ください。(予定人数に達した場合はキャンセル待ちになります)
■参加費のお支払方法:
上記の参加申込フォームを送信後に『受付完了メール』を送付いたします。参加費については、当日会場受付デスクにてお支払いください。
※定数になり次第、前売券の販売は終了となります。
恐れ入りますが、人気イベントのため、定員数を超えたお申込があった場合は「お申込み順」での受付とさせて頂き、直前及び、当日受付けは行わない場合がありますので、この点はご了承下さい。


【参加スタッフ・予定者】
■角田直樹「世界一周堂代表」
世界一周堂代表、世界一周航空券専門家。大学卒業後、通勤バッグひとつで北米・ヨーロッパ・アフリカ・アジアを数十カ国放浪。帰国後世界一周航空券専門の旅行会社「世界一周堂」を設立。14年間でのべ1万5000の世界一周ルートを作成し、3500人の世界一周旅行者をサポート。世界一周の普及に向け、旅行会社・マスコミ多方面で活躍中。
■千代田麻美「世界一周トラベラー」
大手流通企業で10年間勤務後、幼い頃からの夢を叶える為に退職し世界一周へ。5ドルのドミトリーから、5つ星のスイートルーム等多彩なスタイルで世界を旅して、その様子を日本のラジオ番組で毎週放送。一年半で32カ国を制覇し昨年夏に帰国後、外資食品メーカーに勤務して英語を活かしながら世界を飛び回っている。
■成瀬 勇輝「TABILABO(Co-Founder & CEO)」
早稲田大学卒業後、ビジネス専攻に特化したボストンのバブソン大学で起業学を学ぶ。その後、 旅をしながら世界中の起業家をインタビューする「NOMAD PROJECT」主宰。帰国後は、書籍『自分の仕事をつくる旅』を上梓。2014年に1月に株式会社number9を立ち上げる。株式会社TABI LABOを5月に創業。
■久志 尚太郎「TABILABO(Co-Founder & CEO)」
16歳でカリフォルニア州の高校を飛び級で卒業後、起業。17歳で帰国し外資系金融企業/米軍基地勤務。19歳でデル株式会社に入社後、トップセールスマンとして様々な賞を受賞。26歳で同社退職後、世界25カ国放浪、宮崎県での田舎暮らしを経て2014年に(株)number9を創業。株式会社TABI LABOを5月に創業。
■せつはやと(「一日一万円世界一周」/ニフティ株式会社クリエイティブデザイン部長)
会社をやめたら365連休!彼女と二人で世界一周!一年間のあいのり諸国漫遊「人生の夏休み」を、現地からサイトにアップデート!現在はニフティ株式会社のデザイン部長として、各種サービスのデザイン制作を統括。パック旅行でもバックパッカーでもない「脱パックパック旅行」をキーワードに、「旅行もシゴトも楽しい人生」をテーマに働き中。
-------------------------
【主 催】 ニフティ―株式会社/東京カルチャー×2
【協 賛】 世界一周堂
-------------------------